【Jリーグ2016 第10節】最終予想 ヴィッセル神戸vsジュビロ磐田|レスター優勝おめでとう!
スポンサーリンク
こんにちは、Blackです。プレミアリーグ第36節が2日に行われました。チェルシーvsトッテナムが対戦して2−2で引き分けたので、日本代表FW岡崎慎司が所属する首位のレスターと2位トッテナムとの勝点差が2試合を残して7点となったのでレスターのプレミアリーグ初優勝が決定しました。 今シーズンレスターは開幕戦となったサンダーランド戦を制してスタートダッシュに成功したので勢いに乗っていました。第7節でアーセナルに初黒星を喫して8位まで転落したのですがイングランド代表FWジェイミー・ヴァーディが11試合連続ゴールを決めるたことや岡崎慎司のワードワークなどがチームを牽引しました。第23節からは一度もトップの座を明け渡すことなく、クラブ創設132年目でプレミアリーグの頂点に輝いた。日本人選手のプレミアリーグ優勝は、元日本代表MF稲本潤一(現コンサドーレ札幌)が2001−02シーズンにアーセナルで、日本代表MF香川真司(ドルトムント)が2012−13シーズンにマンチェスター・Uで経験しており、岡崎慎司は日本人として3人目のチャンピオンに輝きました。前の2人と違うのは岡崎慎司はチームの中心メンバーとしてシーズンを通して戦っていたことです。これは非常に素晴らしいことですね。日本代表の絶対的エースが世界で結果を残している事にファンとして凄く嬉しいです。レスターの選手達はジェイミー・ヴァーディの自宅に集合して試合を観戦したみたいです。オーストリア代表DFクリスティアン・フクスとスイス代表MFギョクハン・インレルは自身の公式ツイッターに優勝の瞬間を収めた動画を投稿していたみたいでネットでも話題になっています。試合終了の直前から「うーー」という掛け声があがると、ホイッスルが鳴った瞬間に全員が喜びを爆発させてもみくちゃになる騒ぎとこの喜びは私たちが味わうことないんでしょうね。岡崎慎司選手を始めレスターの選手、関係者、サポーターのみなさんおめでとうございます。
ここからはGW中に行われるJリーグの予想をしていきます。対象カードは【ヴィッセル神戸vsジュビロ磐田】です。
★ ブックメーカーのオッズは?
ヴィッセルの方が有利ですね。
★ 相次ぐ離脱、どれだけ今のメンバーで戦えるかヴィッセル神戸!
1st第9節の柏戦に敗れ公式戦の連続無敗が7でストップしたヴィッセル神戸ですが、前節の内容は完全に完敗の内容でした。敵地に乗り込みましたがリズムが作れない状態で2−0と点数的には少ない点数でしたが、内容的には完敗といっても良いかも知れません。さらにそれに後追いをするかのように負傷とカードによる離脱者が相次いでいることです。ベストメンバーで望む事が出来ないので総力戦になるのは間違いありません。控えメンバーにとってはジュビロ磐田相手に自分をアピール出来るチャンスでもあるのでしっかりアピールして欲しいところです。
★ 勢いそのままに連勝目指すジュビロ磐田!
前節は復活しつつある昨シーズンのリーグチャンピオンサンフレッチェ広島相手に完封勝利を果たし2試合連続となる完封勝利となりました。ジェイを中心に得点を重ねてきておりジェイにマークがあつまると他の選手がゴールをとるチームプレーが目立ちます。一方で得失点差がマイナスになるほど失点も多いチームなので守備面が前節同様に機能すればいいのですが。ヤマザキナビスコカップのグループステージで今シーズンはマッチ済みですがそのときのリベンジもこの試合には込められてると思います。ただ今回はジェイが離脱しているのでどこまで点数を叩き出せるかは疑問なところです。
★ 勝敗予想
両チームともに万全な状態ではないので難しいところです。ジュビロ磐田の方が勢いは間違いなくありますがサンフレッチェ広島は昨年こそ王者ではあるがウタカがマッチしてやっと輝きつつあるチームなのでそこまでとは思えません。なので攻撃のバランスが取れているヴィッセル神戸が勝つで勝負です。
★ 高配当狙いの方の得点予想
両方とも攻撃力のあるチームですが、失点の数もリーグで争うほど多いチームです。この場合点取り合戦と考えますが、100%のメンバー構成ではないのでそこまで点取り合戦になるとも思えません。なので点数をしっかり絞ってヴィッセル神戸から人気ブログランキングで発表の3点でどうでしょうか。
▽▽▽高配当狙いの3点予想はブログランキングで発表!!▽▽▽
★ 今回の買い目
勝敗予想…ヴィッセル神戸に賭けましょう。
得点予想…3パターンの得点予想で考えますが、両チーム失点アリで考えます。ただし攻撃面もそこまで機能しないでしょうから、お互い最少失点からどれだけミスを重ねるか?と少し悲しい試合になりそうな気がしないでもありません。
▽▽▽高配当狙いの3点予想はブログランキングで発表!!▽▽▽
人気ブログランキング参加中!応援お願いしますm(._.)m
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
さあ、始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
ブックメーカーとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ブックメーカー
ウィリアムヒルとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル
Your Message