【ACL 2016】勝敗予想 ガンバ大阪vs水原三星|宇佐美貴史、覚醒するなら今だ!
スポンサーリンク
こんにちは,Blackです。ミランに所属する日本代表MF本田圭佑が14日の熊本県で発生した地震について自身の公式WEBサイトで被災地にメッセージを送っていました。「皆さん、僕にできることは微力で何もありませんが、日本人としてイタリアからただただ気にしています。心配しています。応援しています。多くの日本中の人々が皆さんのことを考えています。皆さんは決して1人ではありません。いつも我々が気にしているということをここで伝えさせてください。」と被災地の方々にエールを送っていました。一方で本田圭佑らしく私たちにもメッセージを配信していました。「一方で、様々な分野で自粛のニュースを目にしますが僕は自粛するのは間違っていると思います。こういう時だからこそ、各々に与えられた役割を行動に移すことが求められているんじゃないでしょうか。それなのに、多くのケースの場合は被災者の為ではなく「商品が売れなくなる」、「批判をされるから」という理由で自粛しているのなら、それはありえない。本当に被災者らのことを思うなら、自粛どころか積極的にやるべきでそれを通じて何ができるかを考えたほうが良いんじゃないでしょうか。」と本田節で日本の矛盾に一石を投じました。日本人らしい美徳感情なのか知りませんが僕は本田圭佑の意見に賛成です。積極的って言うのは少し違いますが変わらず普通に前に進む事が普通だと思います。私たちが頑張れと言わなくても被災地の方は頑張っていますし普通を求めているでしょう。テレビもそうです。NHKは国営なのでさすがに情報を発進しないといけませんが、民放まで地震一色にすると被災地の方はテレビを見ることが無くなります。ドラマやアニメをしているだけでも気がまぎれたりすると思います。本当に被災者の立場に立った支援をもう少し私たちは勉強する必要性があるかも知れません。
今週行われるACLは各チームにとって重要な1戦になります。決勝トーナメントに進出出来るかどうかを賭けての戦いなので各試合注目です。今シーズンは日本勢いが不調なだけにここは4チームとも勝利で最終節に望んで欲しいのですが・・・。
★ ブックメーカーのオッズは?
ガンバがホームとはいえ、オッズが厳しいですね。賭けるには相応しくない試合かもしれません。
★ イマイチに波に乗り切れないガンバ大阪が背水の陣で臨む!
前節の敗戦後に長谷川健太監督が「首の皮一枚で残った状態だと思うので、次の水原三星戦に向けて準備したい」とおっしゃっていましたが準備出来ているのかと言うと、リーグ戦での戦いを見ている限りでは全然準備出来ていない印象を受けますね。現状では自力でのノックアウトステージ進出は望めない状況なだけに残り2試合は全て勝つ事が要求されます。メルボルンビクトリーが勝利した瞬間にグループステージ敗退が決まるが、日本を代表するクラブチームである以上最後まで勝ちにこだわって欲しいです。守備陣は丹羽大輝が帰って来たので再構築されたので安心なのですがやはり攻撃陣がパッとしませんね。宇佐美貴史・パトリック・アデミウソン・長沢駿を中心とする攻撃陣がいつになったら爆発するのか。この4人が活躍しない限り勝利は遠いような気がしてなりません。
★ 水原三星もガンバ同様に負けられない戦い!
水原三星もグループ3位と予断を許さない状況で最終説の対戦カードを考えるとここは勝利しておきたい1戦でしょう。ここで勝てば2位に浮上する可能性もあります。このチームもガンバ同様に攻撃が低迷しているチームです。MFヨム・ギフンやMFクォン・チャンフンやMFサントスなど個の力を持っている選手もいるので彼らを中心とするサッカーをするのではないでしょうか。
★ 勝敗予想
ナショナル対決ではないものの、日韓戦でお互いグループステージでの生き残りがかかっているのでハードな試合になるのは予想出来ますね。ラフプレーが多い試合になりそうな予感もしています。ここはあえて引き分けで勝負してみるのはどうでしょうか?もちろん点数ありの引き分けです。面白くありませんか。勝負は点数予想でしたいと思います。
★ 高配当狙いの方の得点予想
ガンバ大阪のグループステージ生き残りを賭けた戦いではあるが、両チームとも攻撃陣は不調ということでローポイントゲームになると予想します。なので、ガンバ大阪から1−0・2−1・0−1の3点でどうでしょうか。大量得点の試合になればそれはそれで諦めがつきますが、今の両チームの戦績と状態を見ている限りではローゲームの可能性が高いです。
★ 今回の買い方
両チームにとって負けられない戦いであると同時に、波に乗り切れない同志です。上でも書きましたがラフプレーや荒れた試合になることを想定して乱打戦での勝敗予想に絞って購入します。2パターン購入しましょう!
得点予想は上記1−0・2−1・0−1も自信があまりないので、今回得点予想は見します。
▽▽▽買い目の2点予想はブログランキングで発表!!▽▽▽
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
さあ、始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
ブックメーカーとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ブックメーカー
ウィリアムヒルとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル
Your Message