【Jリーグ2016 第7節】勝敗予想 ガンバ大阪vs柏レイソル ガンバ大阪#39宇佐美貴史のゴールショーに期待!
スポンサーリンク
こんにちは、Blackです。浦和レッズが13日に報告した浦和レッズサポーターの人命救助活動が今話題になっています。事の発端は5日にホームで行われたAFCチャンピオンズリーグ・グループステージ第4節の広州恒大戦後に50代男性がスタジアムの東側駐車場で心肺停止状態に陥っていたのですが、その場に居合わせた医師と一般男性が初期対応を行って、同試合で会場の医事を担当していた医師も加わりAEDを使用した救命措置を行いました。その後、医師の2人は救急車に同乗し、男性の症状を悪化させることなく、病院に引き継いだとなんとも迅速で的確な対処が一人の命を救う結果となりました。先月13日にブンデスリーガ第26節のドルトムント対マインツの試合で、ドルトムントのゴール裏で観戦していた80歳の男性が心臓発作で亡くなった事件が起きた後の出来事だったので凄く感動しましたし、死人が出なくて良かったと思っています。この件に関して、さいたま市の緑消防署は12日に救命に携わった3人に消防署庁表彰状を贈り、さらに埼玉県浦和東警察署からは初期対応を行った2人に感謝状が贈られる運びとなりました。同じサポーターとして誇りに思いますし、自分も同じ様な立場になった時には少しでも協力出来るよう行動しようと思いました。
さて更新スタイルを少しずつ変更する予定なのでお伝えしておきます。これからは海外に目を向けて勝負します。今や日本代表の中心選手の多くが活躍する海外サッカーを少しずつ取り上げて勝負したいと思います。もちろんガンバ大阪の予想はこれからも今まで通り公開するのでよろしくお願いします。
★ ブックメーカーのオッズは?
ガンバが3得点した前試合からか、ガンバがかなり優勢という評価ですね。
★ 勢いに乗るガンバ大阪が常勝気流に乗れるかどうか勝負の1戦!
前節で宇佐美貴史が今シーズンJリーグ初得点を上げ、その内容も非常に評価出来る内容なので次に繋がる期待も大きいです。彼のゴールもありようやくガンバらしいサッカーが見えて来たのでチーム全体を考えても明るくなって来たのではと思う内容です。アデミウソンがチームに馴染んできているのでこれもガンバ大阪にとっては朗報です。今まではディフェンダー陣が守り抜いての勝利が多く負担が大きくチームに悪循環しか流れていなかったが、攻撃陣が輝きを取り戻したのでココからが正念場となる試合が続きます。戦線離脱していた丹羽大輝が戻って来た事を含めてもここは勝ち点3をしっかり獲得してACLに繋げたいところでしょう。
★ 初白星で勢いに乗る柏レイソル!
前節はACLにも出場しているFC東京を0に抑えての勝利なので非常に価値のある勝利です。チームの特徴としてはパスの構築が非常に上手く攻撃姿勢も高いチームなのでガンバ大阪が苦手とするサッカーなのですが、連動性がイマイチなのでパスミスやこぼれ球が多く見られます。ガンバ大阪は前節そこをカウンターした感じの攻撃だったのでどこまでミスなくパスを構築していけるかが勝負の鍵になるでしょう。攻撃陣にはFWディエゴ・オリヴェイラがいるので要注意が必要です。個人技が素晴らしい選手なのですが、決定力もアシストする事も出来るのでガンバ大阪のディフェンダーを潰す役割をしそうですね。
★ 勝敗予想
お互い前節勝利をして勢いに乗っているチーム同士ですが、ガンバ大阪の方がチームの悪循環の原因が解決出来たので若干優勢に感じます。なので、引き分けは無いと仮定して、ホーム利を生かしてガンバ大阪勝利の1点勝負です。
★ 高配当狙いの方の得点予想
得点予想が少し難しい所ですが前節の内容とチームの勢いを考えるとガンバ大阪勝利の上、この3パターンで勝負します。
▽▽▽高配当狙いの3点予想はブログランキングで発表!!▽▽▽
★ 今回の買い方
勝敗予想は賭けずに得点予想の3パターンでのみ勝負しましょう!大丈夫でしょう!!
▽▽▽高配当狙いの3点予想はブログランキングで発表!!▽▽▽
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
さあ、始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
ブックメーカーとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ブックメーカー
ウィリアムヒルとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル
Your Message