【Jリーグ2016 第5節】展望 今週も2試合で勝負!A代表後半の得点劇に感動を覚えるも・・・
スポンサーリンク
こんにちは、Blackです。日本代表戦を見ましたか?得点予想は5−0と外れましたがシリアに快勝しましたね。今回の試合で代表通算100試合目となる岡崎慎司がキャプテンを勤めるサプライズがありました。入場前には談笑する岡崎慎司を印象的だったのですが、ヴァイッド・ハリルホジッチ監督が選手のお尻を叩きながら送り出したら、本田圭佑となにか話している様子が映つしだされチームの雰囲気は凄く良いのだなっと感じました。こんなシーンを見せられると試合前ではありますがほんわかしますよね。試合をずっと観ていたのですが得点上は快勝なのですが、ゲーム内容は素直に喜べない感じでしたね。前半の1点はオンゴールですし、得点チャンスを決めきれてない感じでした。失点されてもおかしくないシーンが多かったのですがGK西川周作のファンセーブ攻守のバランスを保っていた長谷部誠のファインプレーで、無失点で終えることが出来ました。最後は得点ラッシュとなりましたが、相手選手の動きが止まっていたことや途中出場の原口元気・清武弘嗣の動きがゴールをもたらした感じですね。個人的に注目していた本田圭佑・宇佐美貴史の両名ですが10点満点中の評価をつけるなら本田圭佑7点で宇佐美貴史5点といったところでしょうか。宇佐美貴史のドリブルと個人技などはのびのびプレー出来ていたので良かったのですが、決定力が不足していました。ガンバ大阪のエースとしては決めて欲しい所で決められなかったのでヴァイッド・ハリルホジッチ監督の怒りも表に出ていましたね。本田圭佑は安定した動きでやはり日本に欠かすことの出来ない存在でした。前半にもう少し点数を入れて欲しかったのが一番の感想ですね。
今週はリーグ第5節が行われるのですが金土にゲームがあるので注意してください。日本代表に招集されている選手の中には中2日で先発として出場する可能背もあるのでそのあたりも加味して予想したいです。
★ ブックメーカーで賭けられます!
Jリーグ第5節も全て賭けることが出来ます。連勝記録は止まりましたが、今週からまた持続していきたいですね。
★【浦和レッズvs ヴァンフォーレ甲府】
浦和レッズの主力メンバーは各代表に招集されているがそれでもチームが作れるほどのチーム層の厚さがあるのでそこまで気にしなくても良いチームだと思っています。興梠慎三・ズラタン・李忠成とチャンスメイク出来る選手が多いので攻撃のヴァリエーションはかなり豊富です。失点も3点と少ないですしディフェンス面も堅いので甲府がこれを潰せるかどうかが鍵です。そして甲府のクリスティアーノがどこまで相手陣内でプレーをしてチャンスを作れるかですね。
★【ガンバ大阪 vs 横浜F・マリノス】
今回はホームで横浜F・マリノスを迎え撃つガンバ大阪ですがイマイチ乗り切れていないのがここまでの印象です。攻撃陣が上手くマッチしておらず決定力不足を否めない。リーグ戦で4点上げているが半分はDFの選手が決めています。宇佐美貴史・パトリック・アデミウソンがいつになれば爆発するのかって感じですね。一方横浜F・マリノスは攻守でバランスが良いチームで中村俊輔を中心にバランスのとれたチームです。得点の方法も豊富なのでガンバ大阪にはすこしやっかいな相手です。
今週は少し予想が難しい1週間になりそうですが、高配当狙いで攻めたいです。第5節は好カードが揃ったのでエキサイティング出来る1週間になりそうです。
人気ブログランキング参加中!応援お願いしますm(._.)m
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
さあ、始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
ブックメーカーとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ブックメーカー
ウィリアムヒルとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル
Your Message