【ヤマザキナビスコカップ 2016】回顧 ペドロ・ジュニオールの高い決定力で鹿島を粉砕!
スポンサーリンク
こんにちは、Blackです。なでしこジャパンの船出となる今シーズンですが、多くの選手が活躍する【2016プレナスなでしこリーグ】が始まり26日~27日に第1節が行われました。INAC神戸レオネッサは多くの日本代表候補選手が所属しているチームですが開幕戦を白星で飾り好スタートを切った様です。INAC神戸レオネッサはFW高瀬愛実・MF川澄奈穂美・FW大野忍・MF鮫島彩・MF中島依美と日本代表の中でも中心的な選手が多く在籍しています。そう言えば、INAC神戸レオネッサのユニフォームの真中にあるスポンサーの黒糖ドーナツ棒って美味しいですよ。関西地方でもINAC神戸レオネッサの選手が全員出演するCMが流れています。僕の個人的な間隔だけど紅茶と一番合うかなって感じだね。次節は4月2日~3日に開催されます。
★ 2016プレナスなでしこリーグ第1節結果
ベガルタ仙台レディース 3−2 長野パルセイロレディース
INAC神戸レオネッサ 3−1 コノミヤ・スペランツァ大阪高槻
アルビレックス新潟レディース 1−1 岡山湯郷Belle
ジェフユナイテッド千葉レディース 0−0 伊賀フットボールクラブくノ一
日テレ・ベレーザ 1−1 浦和レッズレディース
★ 神戸が常勝軍団は叩き潰す!
Jリーグヤマザキナビスコカップの初戦に勝利し連勝に挑んだ神戸がその勢いそのままに勝ち点3ろ獲得しました。神戸が誇る堅い守備で鹿島の攻撃・パスをことごとく潰して、少ないチャンスをモノにする戦いになりました。今回の試合では相手の攻撃中にパスカットしてカウンターで攻める形が非常に目立った戦いでした。前半は鹿島アントラーズに主導権をとられていたものの、終始主導権を握ったヴィッセル神戸が爆発的な攻撃力とチャンスを生かした形で圧勝しました。
★鹿島やはり主役級のメンバーがいないからか・・・
所詮は甲府に敗れてここは確実に白星が必要でしたが、また黒星と常勝軍団として恥ずかしい内容でしたね。前半こそ主導権を握ってはいたものの全体的に精度を全て欠いていた印象を受けました。シュート本数も神戸よりも多いデータが出ていますが決定力不足が否めませんね。やはり金崎夢生がいないと決定力が無い感じですね。彼が遠征に行っている間は勝てる要素が少ないのかも知れません。
★ 予想結果
神戸が勝つ予想は当たっていましたが、高配当狙いの点数予想をしたので4−1は予想出来ませんでした。連続的中を目指していただけに残念な結果でした。
★ 次節最も注目したい選手は?
ヴィッセル神戸 FW7 ペドロ ジュニオール
ガンバ大阪にも在籍していた選手なので知っているのですが、やっと日本のサッカーに馴染んできましたね。彼の決定力はかなり高いのでこのまま勢い乗ると各チームにとって怖い存在ですね。
★次回の対戦スケジュール
4月6日 湘南ベルマーレ vs 大宮アルディージャ
4月6日 ジュビロ磐田 vs ヴァンフォーレ甲府
4月6日 名古屋グランパス vs 鹿島アントラーズ
4月6日 アルビレックス新潟 vs 川崎フロンターレ
4月6日 サガン鳥栖 vs ベガルタ仙台
4月6日 横浜F・マリノス vs 柏レイソル
29日はA代表の試合があるので楽しみです!
人気ブログランキング参加中!応援お願いしますm(._.)m
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
さあ、始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
ブックメーカーとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ブックメーカー
ウィリアムヒルとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル
Your Message