【ヤマザキナビスコカップ 2016】勝敗予想 ヴィッセル神戸vs鹿島アントラーズ 神戸#7ペドロ・ジュニオールの決定力に期待!
スポンサーリンク
こんにちは、Blackです。25日にFIFAは女子の最新FIFAランキングを発表しました。トップ10は以下の通りです。
1位 アメリカ(→)
2位 ドイツ(→)
3位 フランス(→)
4位 イングランド(↑)
5位 オーストラリア(↑)
6位 スウェーデン(↑)
7位 日本(↓)
8位 ブラジル(↓)
9位 北朝鮮(↓)
10位 カナダ(↓)
上位3カ国は相変わらずの安定ですね。日本は昨年12月に発表されたときから3ランクダウンの7位となりました。日本が7位以下となるのは、2008年以来8年ぶりで2011年の女子ワールドカップ・ドイツ大会優勝後は最低の結果となった。これは日本が他国に研究されたのもありますが、やはり世代交代が上手くいってないのが原因です。新監督と新体制のもとチームの若返り化をして欲しいですね。男子もここまで上って来たら凄いですけどね。笑
★ アジア王者U-23日本代表がロンドン五輪金メダルメキシコを撃破!
U−23日本代表とU−23メキシコ代表の国際親善試合が25日に行われました。日本は(4−2−3−1)で久保裕也、南野拓実、中島翔哉、豊川雄太、遠藤航、原川力、亀川諒史、植田直通、岩波拓也、ファン・ウェルメスケルケン・際、中村航輔がスタメンに選ばれました。ファン・ウェルメスケルケン・際はオランダ2部ドルトレヒトでプレーしており、これがU−23代表デビューを果たしました。スコアは2−1と辛勝でしたが内容は非常に充実していました。攻撃の姿勢も良かったのですが、守備の意識もしっかりしており特にGK中村航輔が何度もピンチを防いでいました。そして10番を背負う中島翔哉もしっかり結果を残したので最高の結果と考えても良さそうですね。
★ ブックメーカーのオッズは?
得点結果のオッズがでていない。汗
これはテンション下がります~。鹿島有利の予想ですが、前節があるので鹿島もそこまで高い評価ではないですね。
★ 勢いを増したホームのヴィッセル神戸
前節は磐田の攻撃陣の圧力に苦しめられ、先制点を許してしまったが、FWペドロ・ジュニオールとFWレアンドロの決定力がある外国人騎手が機能して2−1とアウェーで貴重の勝ち点3を獲得しました。先週の土曜日に行われガンバ大阪でも2−1で勝利しているので勢いに乗っています。体勢相手はリーグ順位上では上ですが、実力的には拮抗しているので勝負しても問題ないと思います。
★ 主力を欠いているメンバーでは勝てないのか?
前節は甲府の堅い守備に阻まれて正直鹿島らしいサッカーを出来ませんでした。今現在も日本代表にチームの中心メンバーが招集されているので、失点を抑える事が出来るかが今回のポイントになると思います。決定力は神戸に負けているので、どんだけ守備に徹する事が出来るかが予想の鍵です、大量得点は考え憎いのでローポイント決着になりそうですね。
★ 勝敗予想
個人的には自分の出身地が関西なのでヴィッセル神戸を応援します。ただチーム力としては拮抗しているので前回みたいに逆張りで勝負したいと思います。なので、ここは鹿島アントラーズ勝利1点に賭けます。
★ 高配当狙いの方の得点予想
ここはヴィッセル神戸で勝負します。ただ何得点上げられるかがポイントです。鹿島も守備は堅いので大量得点は厳しいと感じています。ただやはり2名の外国人選手FWペドロ・ジュニオールとFWレアンドロの存在がどうしても気になります。なので、この二人の活躍を期待して3点予想でいきましょう。
▽▽▽高配当狙いの3点予想はブログランキングで発表!!▽▽▽
結構面白いと思うんですけどね。笑
★ 今回の買い方
オッズが出てないので、ギリギリまで待ちますが、買い目は4点で均等買いで勝負します。
勝敗予想…上に記載した通り「鹿島の勝利」
高配当狙いの得点予想…こちらも上に記載した3点予想で勝負です!オッズが早く出てほしい~
▽▽▽高配当狙いの3点予想はブログランキングで発表!!▽▽▽
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
さあ、始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
ブックメーカーとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ブックメーカー
ウィリアムヒルとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル
Your Message