【2018WCアジア2次予選】日本vsアフガニスタン ブックメーカーでオッズが成り立たない?!
スポンサーリンク
こんにちは、Blackです。昨日の鹿島vs甲府は大方の予想を覆して甲府の勝利。立ち上がりの速攻でビリー・セレスキーが決めたのが大きかったですね。更に前半終了間際の追加点、こちらはニウソンでしたが、両外国人の活躍で前半2-0で折り返し。後半はその両外国人の状態を見ながらの選手交代で、上手く試合をまとめた格好でした。ブックメーカーは甲府への逆張が功を奏して投資額に対して2倍のリターンヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノやりました~
本日のA代表vsアフガニスタン戦に切り替えていきましょう。
★ 2018ワールドカップ アジア2次予選
ブックメーカーのオッズから本日の開催試合を確認します。まだ2次予選ですのでチーム間の優劣がハッキリでていますね。
★ ブックメーカーのオッズは?
日本vsアフガニスタンを確認すると、オッズが付いていません。これは賭けとして成立しないレベルで日本の圧勝ということでしょう。
★ 日本が勝てない要素はあるか?
ブックメーカーで儲けることを考えると日本が引き分け・あるいは負け、という可能性を探してしまいます。しかしながら、昨年9月のvsアフガニスタン戦では6-0と付け入る隙を与えませんでした。今回、本田・香川がベンチスタートのようですが、ハリルホジッチ監督はチーム内での競争に注力しており、対アフガニスタンというよりもA代表の選考会の様相が強いです。となると、試合に出るメンバーは、、、相手に勝つことよりも自分の役割を全うしようというモチベーションで戦うことになりますね。隙が見当たりません。
★ 勝敗予想
オッズが1.01倍では賭ける気になりません。引分・負けの可能性も正直0です。今回は賭けは行わず日本代表のサッカーを楽しみます。
★ 高配当狙いの方の得点予想
得点予想のオッズが出ていないため、賭けようもありませんが19:30試合開始なので直前でもう一度見て、オッズが発表されれば3通り購入します。
▽▽▽高配当狙いの3点予想はブログランキングで発表!!▽▽▽
★ 今回の買い方
上記のとおりですが、勝敗予想は行わず、得点予想があればそちらへ3点ですね。
▽▽▽高配当狙いの2点予想はブログランキングで発表!!▽▽▽
では、A代表の活躍に期待しましょう!
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
さあ、始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
ブックメーカーとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ブックメーカー
ウィリアムヒルとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル
Your Message