【J1 第4節回顧】サンフレッチェ広島が大量得点で快勝!
スポンサーリンク
こんにちは、Blackです。久しぶりの更新なので少し緊張しています。先週は毎日の様に更新していたのですが、今週は試合が少ないのでしっかり予想出来る時間があるのは嬉しいですね。Jリーグの第4節は少し怪我人続出の2日間になりました。その中でもポルトガル遠征に臨むU-23日本代表メンバーである大島僚太(川崎フロンターレ)と浅野拓磨(サンフレッチェ広島)の両名が怪我のため不参加となりました。浅野拓磨はチームでも先発FWとしてしっかり結果を残しているだけに非常に残念です。ただ2人とも未来がある選手なので無理しないでしっかり治してオリンピックまでに万全の状態にして欲しいですね。この2人にかわって追加招集されたのは小泉慶(アルビレックス新潟)とオナイウ阿道(ジェフユナイテッド千葉)の2名が選出されました。急にメンバーチェンジでしたがチーム一丸で頑張って欲しいです。その一方で嬉しいニュースはJ2横浜FCのFW三浦知良が今季初の先発出場を果たし、自身の持つ最年長出場記録を49歳23日に伸ばしました。
それでは先週の2ゲームの回顧をしていきます。
★ ガンバ大阪勢いに乗れず、阪神ダービーも敗戦。
“阪神ダービー”は16,026人の観客を集めてキックオフ前から両サポーターの声援やブーイングでかなり盛り上がっていました。そして試合内容もサポーターに負けないほどの白熱したマッチアップでした。ガンバ大阪はACLの上海上港戦から中3日の試合でかなりのハードワークの中、宇佐美貴史と遠藤保仁の日本代表を中心に攻めの姿勢は崩さなかったのですが,神戸の激しい球際に寄せと素早い攻守の切り替えに苦戦してなかなかゴールネットを揺らす事は出来ませんでした。またガンバの守備のモロさも露呈する形になりましたね。ガンバの選手3人がかりでも神戸のペドロジュニオールを止めることが出来ずに失点を許してしまう始末でした。後半にはFWパトリックやFWアデミウソンを投入し総力戦で攻撃をしかけましたが神戸を攻略出来ませんでした。結果は1−2と未だにパッとしない戦績で宇佐美貴史選手もノーゴールと神戸キラーは発動しませんでしたね。
★ ようやくサンフレッチェ広島が牙を見せ始める。
ガンバ同様に不調に苦しんでいたサンフレッチェ広島が3位大宮相手に爆発的な攻撃力を見せつけて快勝しました。今までの広島と思えない程の動きで正直ビックリしたのが第一印象です。まずは今年加入したウタカがかなりチームに馴染んで来ている事と彼と浅野拓磨のコンビネーションがかなり良いです。佐藤寿人の怪我は誤算だったかも知れないが、この事実がチームに勢いとチーム力を与えた結果のだと思います。重責を背負う浅野拓磨だか、世界と戦う選手なので楽しんでいるに違いないでしょう。一方大宮は今回何をしたかったのかわかりませんね。前節と比べすこしスタイルを変えたみたいですがいたるところにフリースペースが出来たため、広島に狙われる形になりました。一気に10位まで順位を下げてしまいましたが、まだまだ始まったばかりなので修正してほしいですね。
★ 予想結果
連勝を目指した先週でしたが、サンフレッチェ広島の大量得点とガンバ大阪のデキの悪さで全て残念な結果になりました。来節はしっかり当てれるように予想していきます!
★ 4チームから次節最も注目したい選手は?
サンフレッチェ広島 FW9 ピーター・ウタカ
大宮戦を見る限りではチームには完全に馴染んできていますね。浅野拓磨とのコンビネーションも良いのですが個人技もあるのでここから大量得点が期待できそうです。
★ ガンバ大阪の今週のスケジュール
4月2日(土)J1 第5節 ガンバ大阪 vs 横浜F・マリノス
今週はスケジュールが楽なのでしっかり回復してリーグ戦で勢いを見して欲しいです。
人気ブログランキング参加中!応援お願いしますm(._.)m
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
さあ、始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
ブックメーカーとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ブックメーカー
ウィリアムヒルとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル
Your Message