【Jリーグ2016 第3節】勝敗予想 ガンバ大阪vs大宮アルディージャ #39宇佐美貴史ゴールなるか!?
スポンサーリンク
こんにちは、Blackです。昨日(9日)になでしこジャパンのリオへの切符を賭けた戦いは終わりました。リオへの出場は叶いませんでしたが、2020年に向けてのスタートは良いスタートで切れたと思います。最後の戦いは隣国の北朝鮮との戦いでしたが、最後の最後になでしこらしいサッカーで1−0の辛勝つだったもの次には繋がる戦いでした。終了のホイッスルと共にキャプテン宮間あやを始めとする選手のほとんどが4年間に一区切りをつける笑顔を見してくれました。ただGKの山根恵里奈はホイッスルと同時に涙しているのが印象的でした。そしてインタビューでも岩渕真奈が悔しさをにじませながらも涙しているシーンを見ていると僕まで涙してしまいました。佐々木則夫監督を始め、宮間あや、阪口夢穂、大野忍、近賀ゆかり、福元美穂が引退を示唆しています。なでしこの黄金期を作ったメンバーなので残念ですが、次のステップがあるのでしかたありません。6月頃までに新星なでしこジャパンが新監督によって発足し、2020年に向けて動き出すでしょう。新監督の最有力候補は実績充分のU―20日本代表の高倉麻子監督です。初の女性監督のもと、チームなでしこで2020年の切符は手にして欲しいです。
★ブックメーカーのオッズは?
2連勝の大宮よりガンバの方が優勢という見立てですね。
★ガンバ大阪は勢いに乗ることが出来るかどうか!?
前節ようやく白星をゲットしたことでこのまま勢いに乗ることが出来るかどうかが今後のガンバ大阪を占う鍵になると思っています。丹羽大輝の怪我でガンバのディフェンス陣がどうなるか不安でしたが今野泰幸を中心になんとか死守しているという言葉が合っているような気がします。しかし前節から攻撃陣が上手く歯車が合ってきているようなゲームメイクでした。大型FW長沢駿が得点を決めたので注目が集まっていますが、宇佐美貴史もかなり動きにキレが増してきたのでそろそろ2016シーズンのリーグ初ゴールが見れるかも知れませんね。
★大宮も勢いそのままに3連勝へ!
私がガンバ大阪一本に絞ることになった家長昭博が所属しているチームなので、彼にとっては古巣との対決になります。僕自身もこの対決は両方とも応援したい気持ちが強いですが、そこはガンバ愛が勝るのでガンバ大阪を応援します。ボールポゼッション率などデータ面ではあまり突出したデータは少ないのですが、チャンスに対する決定力が大宮アルディージャにはあります。少ないチャンスをモノにするチームという印象でFWノドラガン・ムルジャ選手を中心に決定力が高い攻撃陣なのでココでも確実に点数を獲ってくると予想しています。
★勝敗予想
率直な感想としてガンバ大阪が勝つ確率は50%くらいだと考えています。大宮アルディージャは強いチームで決定力もあるとなると0−0は考えにくいです。ただガンバ大阪の攻撃陣も起動すれば点取り合戦になる可能性もあるので、非常に難しい1戦です。ガンバの勝利だけに賭けるのがベストかも知れません。
★高配当狙いの方の得点予想
ここは点取り合戦となり互角の戦いをすると想定したいと思います。両者ともに決定力の高い選手がいるので得点の入れ合いも面白いっと感じるのが正直な感想です。3点で勝負するので2−1・2−2・人気ブログランキングで発表!の3点勝負でどうでしょうか。
★今回の買い方
上記高配当狙いの3点勝負で大丈夫でしょう。丹羽の負傷離脱が痛いのですが、”ピンチはチャンス”チームの一体感が出てくると予想して、攻撃陣は「点を獲る」、守備陣は「『丹羽がいないから』なんて言わせない!」の精神で一つにまとまるのではないでしょうか。
しかし、大宮も開幕ダッシュに成功して勢いがあります。そして何より無失点でここまで来ています。守備も侮りがたい。
いろいろ考えた結果、上記高配当狙いの3点勝負で、「点数を絞って狙い撃ち」で勝負です!
買い方
ガンバvs大宮:2−1・2−2・人気ブログランキングで発表!
3点均等買い
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
さあ、始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
ブックメーカーとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ブックメーカー
ウィリアムヒルとは?
⇒http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル
Your Message