【totoより効率的?!】柏レイソルvs浦和レッズ|ブックメーカーでJリーグ勝敗予想
スポンサーリンク
こんにちは、Blackです。いよいよJ1リーグの2016年シーズンが27日(土)に開幕します。開幕カードは8試合組まれていて優勝候補のチームのシーズンも始まっていきます。ガンバ大阪 vs 鹿島アントラーズの試合だけが日曜日に組まれました。今回は開幕カードの8試合から注目したい1戦を取り上げます。開幕戦なので移籍市場の動きやチームの出来などで思わぬ結果が起きる1戦となります。今回注目したいカードは柏レイソル vs 浦和レッズです。さらにこの中でも浦和レッズに注目したいです。それでは予想をしていきます。
★ブックメーカーのオッズは?
★主力が抜けて柏レイソル
昨シーズンの主力メンバーがかなり抜けてしまったので、スタートミーティング時にはどうなるかと思いましたがメンデス監督は意外と前向きなチーム方針にファンの方はホッとしたのではないでしょうか。主力メンバーは抜けてしまいましたが、新加入したディエゴ・オリヴェイラとジュリアーノ・ミネイロとエデルソンに注目したいです。テストマッチでもチームの連動は出来ていましたし、チームとしての完成度は高いと考えています。
★的確に補強して王座奪還を目指す浦和レッズ
昨年は2位と悔しい結果でシーズンを終えた赤い悪魔ですが、今シーズンも昨年以上のパフォーマンスが期待出来そうなメンバー構成になりました。抜けた選手の穴や昨シーズン不足だったポジションの補強を的確に行ったことで、個々の力もそうなのだがチーム力を確実にアップしています。注目なのは先日の五輪予選で攻守に渡り活躍したキャプテンの遠藤航が新加入した点です。守備的ポジションならマルチにこなせる彼の補強は浦和の大きな武器になると思います。そしてもう一人注目すべき選手はこちらも新加入のスロベニア代表ブランコ・イリッチだ。ただ攻撃陣の補強が出来なかったのは少し残念なポイント。選手層は厚いのですが昨年同様のチグハグな結果にもなりそうな予感のするメンバー構成です。
★勝敗予想
昨年同様にスタートダッシュが良い浦和レッズが優勢だと思いますが、浦和レッズは3日前にAFCのGSを国内で戦ったばかりなのが難点です。トータルで考えると甲乙をつけがたいのが本音なところです。ただ浦和レッズはタレントを揃えたので今年こそ年間チャンピオンを狙っていると思いますし、柏レイソルは万全の状態で浦和と勝負できるのでチャンスだとも思っているはず。それならば引き分けはないと考えたいです。
★高配当狙いの方の得点予想
両チームとも守備は固めてくると予想するので点取り合戦にはならないと思います。一方チームに勢いをつけるためにもFW陣は点を取りにくると思うので0点は無いとします。なので個人的には1−2か2−1といった拮抗した試合が見れると思います。
★今回の買い方
ブックメーカーのオッズから素直に1-2、2-1のパターンでいってみます。過去の対戦成績でここ2年、柏スタジアムだと点の取り合いの末、柏の2勝1分。浦和には厳しいデータが出ています。引き分けもありそうですので、柏優位で予想しましょう。オッズもその方がウマい!
※予想はあくまで私個人の見解であり、的中を保証するものではありません。totoならびにブックメーカーの購入は自己責任のもと行い、Jリーグを楽しみましょう!
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!
狙うは一攫千金!!
当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカー『ウィリアムヒル』を
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。
totoでいいのでは?
好きなチームだけを賭けれない。。。
気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。
10試合以上予想するのは辛い。。。
どうしても投げやりな予想が出てきました。
皆さんも一度は経験あるハズ!
そこで、自分の好きな試合、興味のある試合、そして、
賭けたい試合!
辿り着いたのがブックメーカー『ウィリアムヒル』でした。
好きなチームを応援したい!
この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて
“よりハッピーに、よりエキサイティングに”
仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑
一緒に始めましょう!
Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!
Your Message