【ブックメーカー】世界へまた1歩前進 -プロセス編-

公開日:  最終更新日:2016/02/12


スポンサーリンク



どうもBlackです。前回はブックメーカー発祥の地イギリスとブックメーカーの関係性やブックメーカー賭けの対象例などなどブックメーカーの超入門編を紹介しました。今回は僕がブックメーカーに出会ったプロセスを書いていきたいと思います。ブックメーカーとは世界では当たり前に流行っているが日本ではそんなに流行っていません。これから日本ではカジノ誘致の問題などギャンブルがし易い環境になってくると思うので、ブックメーカーも手軽に楽しめるギャンブルとして確実に流行ると考えています。そうするとオッズに変動が出てくるので今のうちに稼いでいきましょう。

 

★なぜ私がブックメーカーを始めるにいたったか?


新しい事を始めるのは誰しも不安だらけです。もちろん僕も始めは不安だらけでした。イギリス留学時には学生だったのでブックメーカーの存在は知ってましたが賭ける事が無かったので、みなさんと同じ立場でした。僕はお金が大好きなので増やすために宝くじやtotoや競馬など趣味程度楽しんでいました。パチンコやスロットは博打的要素が多いためした事はありません。当たらないながらも楽しんでいたある時です、なにげに新聞を読んでいたら『英国王室のウィリアム王子とキャサリン妃の第1子の性別が賭けの対象に!』にというニュースを見て、インターネットで調べているとブックメーカーに出会ったのです。ここから僕のブックメーカーライフの楽しく充実出来る毎日が始まります。

 

  ★ブックメーカーはギャンブルor博打?


この2つの単語は意味は実は一緒なのです。じゃあこの話し終わりじゃんと思いますよね?実はここからが奥が深い話しになっていきます。 日本の賭け事の代表的なものと言えばパチンコやスロットを思い浮かべる方が多いと思います。1フロアに何百台と設置されどれが当たるかプロの方以外は正直オカルト的なもので台を選ぶしかありません。ただ公平性にかけるギャンブルであることは確かです。100人が100人同じ台で打つわけでありませんし、台の善し悪しも早いもの順です。一方GⅠレースなどでは多いに盛り上がる競馬も国民的ギャンブルの1つです。こちらは国に認められて公益ギャンブルなので公平性は保たれています。売り上げの25%をJRAが回収するので残りの75%を奪い合う形になります。競馬はパチンコとは違い公平性が保たれてはいるが、最大18頭の中から勝つのは1頭ですし、3連単にいたっては4896通りあるので非常に難しいギャンブルでもあります。宝くじやtotoは夢があるものの当たりそうにない確率なのは皆さん身にしみているでしょう。ならブックメーカーはどうでしょうか。先ほど上げた例で考えると、『英国王室のウィリアム王子とキャサリン妃の第1子の性別が賭けの対象に!』は男の子か女の子しか選択肢がないですよね。1/2の確率で当てることが出来る気軽に楽しめるギャンブルなのです。

 

  ★気軽に楽しむことがワンランクアップの自分に!


日本ではカジノやブックメーカー無いのにも関わらず,ギャンブル依存症患者が先進国の中では群を抜いて多いです。コレはなぜでしょうか?考えたら分かりますよね。日本人は“ギャンブル=一攫千金”や“負けた金を取り返す”という悪循環に嵌りがちです。
ブックメーカーはそうではありません、自分の興味のあることにや興味をもった事に少しだけ対価を賭けることにより、より詳しく・深く知ろうとする人間の意識をしっかり利用したギャンブルなので勉強にもなるのです。
何度も例いあげていますが、『英国王室のウィリアム王子とキャサリン妃の第1子の性別が賭けの対象に!』ならば
・ 英国王室に新しい王子様か王女様が生まれるんだ
・ キャサリン妃の顔が優しくなってるから男の子かな
・ 出産日はいつ頃だろ
などなど日本にいながらもイギリスのリアルな情報を知りたい心理が働きます。さらにこのようなギャンブルならビジネスの席でのちょっとした話題にもしやすいので楽しみながら追求しながら賭けることが出来ます。
イギリスはブックメーカーのお陰か、ギャンブル依存は日本の1/9というデータもあります。ギャンブル大国のイギリスがこのようにギャンブル依存の方が少ないのもみんなブックメーカーと上手く生活を共存しているからなのだ。

 

  ★じっくり楽しみながらじっくり増やすのがブックメーカー


僕がブックメーカーを始めた最大の理由はこれです。一気に増やすのではなくじっくり増やしていき、簡単に気軽に楽しむことです。例えば日本のサッカーくじのtotoは12試合予想しなくてはなりません。しかし、ブックメーカーはたった1試合予想するだけでいいのです。僕はガンバサポーターなのでガンバにいつも賭けます。ガンバが勝てば嬉しいですし、さらに賭けにも勝ったことになるのでお財布も暖かくなります。そのお金でサポータ仲間と祝杯をあげ、また1週間頑張るのです。サッカーの他にもテニス・ラグビーなどスポーツは多種多様でいろいろな賭けの対象があるのできっとあなたが賭けたい何かが見つかるのがブックメーカーなんです。
  日本で認められている公営ギャンブルや非公営ギャンブルよりもはるかに当てやすく配当を得られやすいのが特徴です。やはり当たらないとたのしくないですよね。その楽しみを生活や人生の1つの楽しい趣味として生活に支障来さない程度に楽しみながら関心を持っていく。これがブックメーカーのメリットであり僕が始めたきっかけです。ちなみにブックメーカーのデメリットはたった1つ。一攫千金のチャンスはあまり少ないこと。でもそれはどのギャンブルも一緒なのでやっぱいりブックメーカーは優れてるギャンブルだと思います。
  限られたお給料や限られたお小遣いの中でワンランク上の贅沢をしながらもローリスク&ローリターンが出来るのがブックメーカーの魅力。その魅力の虜になった僕がブックメーカーの第1歩を紹介します。僕と一緒に背伸びをしない贅沢を楽しみましょう。ブックメーカーの世界へまた1歩前進出来ました。
 

シェアありがとうございます

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • Pocket

"よりハッピーに、よりエキサイティングに" 



Jリーグの勝敗予想をブックメーカーで予想しています!

狙うは一攫千金!!

 

当サイトでは世界でも最もメジャーなブックメーカーウィリアムヒル
利用して、Jリーグの勝敗予想を賭けています。




totoでいいのでは?




好きなチームだけを賭けれない。。。

気になる試合だけでも、、、賭けれない。。。

10試合以上予想するのは辛い。。。



どうしても投げやりな予想が出てきました。

 

皆さんも一度は経験あるハズ!


そこで、自分の好きな試合興味のある試合、そして、


賭けたい試合!



辿り着いたのがブックメーカーウィリアムヒルでした。


好きなチームを応援したい!

 

この気持ちに、チョッピリのお小遣いを賭けて



"よりハッピーに、よりエキサイティングに" 

仕上げに大勝負を目論んでいるのはナイショです笑



さあ、始めましょう!


Jリーグ観戦に新たな楽しみをもたらしてくれます!!

ウィリアムヒル



ブックメーカーとは?
http://bookmaker2016.com/ブックメーカー


ウィリアムヒルとは?
http://bookmaker2016.com/ウィリアムヒル



Your Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

NEW エントリー

PAGE TOP ↑